« 若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? 新書– 2009・7・7 森川 友義 (著) 第5章「官僚組織」の「官僚組織」による「官僚組織」のための政治?第5章「官僚組織」の「官僚組織」による「官僚組織」のための政治? | メイン | なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることに成功したのか どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか 単行本 – 2008・2 ケンジステファンスズキ (著) 5つ星のうち 4.4 12件のカスタマーレビュー »

2016年1月18日 (月)

官僚・・国会議員の関係は?法律作成も官僚任せ?・160頁・

引用


引用下條村 自治体はこうやって運営する 河村市長も同意? 1/2 

effectmangt   effectmangt

https://www.youtube.com/watch?v=z8PwWydCDMQ

11:15 2016/01/29


官僚・・国会議員の関係は?法律作成も官僚任せ?・160頁・


官僚と国会議員の関係は、本来たいへん明確です。官僚は行政府の役人、したがって総理大臣以下の各国務大臣のために働いています。他方、国会議員は、立法府に属して法律をつくる人たち、ということになっています。

・多くの場合、国会議員の中から国務大臣が任命されます。官僚は国務大臣に対して情報をすべて提供し、大臣の意思決定を仰ぐというのが基本的な関係です。会社に例えるならば、大臣は会社の社長さんですから、社員である官僚は、社長に正しい意思決定をしてもらうためにすべての情報を提供します。当然です。


・しかし、これは理想の関係。現実は違います。

・現実としては、大臣はころころ変わってしまう。総理大臣が変わればほかの大臣も替わるし、内閣改造が行われればまた替わるしで、1年に1回ぐらいは大臣(社長)が交代してしまうのです。

しかも多くの場合、派閥順送りだったので、各省庁の仕事内容をよく知る大臣というのは(族議員を除いて)稀。160・


161頁・ちょっとくらい嘘の報告をしても分からない。予算申請の時に、膨張した数字を出しても分からない。で、自分の省庁に都合の悪い情報は隠します。

・他方、大臣には人事権はありません。大臣として孤立するのは嫌だし、情報は官僚から受け取るものだけなので信じるしかない。こうして、結局は、大臣が省庁の操り人形になってしまうのです。それが嫌なら干されてしまいます。 


一つの例を挙げると、農林水産大臣です。2,006年9月の農水大臣は、不正を追及されて自殺した松岡利勝氏、続いて若林正俊氏(2,007年5月)、赤城宗徳氏(同年6月)、再び若林正俊氏(同年8月)、遠藤武彦氏(同年8月)、甘利明氏(同年9月)、石破茂氏(同年9月~)の延べ10人です。2年間に10人の社長が交代する会社がどこにありますか?

・あったとしても、そんな会社、当然ながら倒産しているはずです。

・しかし、これが大臣と官僚の関係の現実です。これでは官僚の統制などできるわけがありません。農林水産官僚は、大臣になりかわって、かなり自由勝手に政策決定をしているだろうことが想像できますので、今後さまざまな形で問題が噴出するかもしれません。161・


162頁・

その他にも、「官僚組織」対「国会議員」の構図で大きな問題が2つあります。日本の民主主義の根幹にかかわる由々しき問題です。

問題その・1・官僚が法律をつくっている・162頁・16/1/18 14時43分17秒・たぶん、今からお話しする点が、ホラー映画並みの、最も恐ろしい現実です。

・わが国には、立法府という法律をつくり機関があります。衆参合わせて722人がいて、この人達が法律をつくる人として、国民に雇われているのです。私たちも、そのために血税を払っています。ところが、国会議員は法律をほとんど作っていません。

・・・それでは、誰がわが国の法律をつくっているのか?・・・

図5・2をご覧ください。2003年から2007年までの議員立法の数と割合です。議員立法の比率は、議員立法(閣法+衆法)で算出していますが、2,003年の11・4%から徐々に上昇しつつあるとはいえ、13・7%、16・1%、23・5%と、やはり圧倒的に少数です。162・

163頁・残りの75%以上は、官僚が作成した法律です。

・・・省庁の役人が国会議員になりかわって、法案を作成し、国会を通過すれば実行しているのです。・・・

これが現在の日本の法律作りの現状です。毎年100くらいの法律が官僚によってつくられているのです。

そんな中で、官僚が自分たちの手足を縛り、不利益になるような法律をつくると思いますか?

・・・ありえません。したがって、・・・163・

164頁・

・・・官僚による官僚のための法律・・・

これが実情です。でも、私たちは気づきません。なにしろ、私たち有権者は、自らの合理的意思決定に基づいて、政治リテラシーが低いままなのですから。

問題・その2・「過去官僚」の弊害・164頁・


 

 

 

 

問題その・1・官僚が法律をつくっている・162頁・

問題・その2・「過去官僚」の弊害・164頁・

官僚・・特別利益団体の関係は?これぞまさしく「天下りシステム」!165頁・

提言!・官僚組織のあるべき姿とは?・170頁・

提言・1・人事権を国務大臣に・171頁・

提言・2・各種法人の統廃合の促進と天下り禁止・172頁・

提言・3・財務省主計局の役割を内閣府に・172頁・

提言・4・中央官僚30万のうち10万人は削減可能・173頁・

提言・5・民営化と地方分権の推進・175頁・


第6章・政治を変えるのは、あなた!

・私たち有権者と「政治」と「政治学」・178頁・

・実際の政治・政策への応用・186頁・

・マクロ的見地から日本政治を考える・192頁・

・あとがき・201頁・

参考文献・204頁・

平成28年1月17日 日曜日 


2016年1月20日 (水)「生活道路はあなたたちで造ってください」2009年10月15日・日本の未来が見える村長野県下条村、出生率「2・04」の必然、霞が関を頂点とした中央集権的な行政システムが日本の国力を奪っている。霞が関は省益確保に奔走、特殊法人は天下りの巣窟となっている。効果に乏しい政策を検証もなく続けたことで行政は肥大化、国と地方の二重行政と相まって膨大な行政コストを生み出している。

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2016/01/20091015204-eaee.html

8:09 2016/01/20


2016年1月17日 (日)若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?新書 – 2009・7・7 森川 友義 (著) 第5章「官僚組織」の「官僚組織」による「官僚組織」のための政治?第5章「官僚組織」の「官僚組織」による「官僚組織」のための政治?

http://amamioosimasanrinha.synapse-blog.jp/takita/2016/01/200977-55-e50c.html

15:30 2016/01/17 


週刊プレイボーイ・2015・1・4・11号・第一次安倍政権崩壊後の激震地だった男・池田和隆の政界斬鉄剣!!!タブー全開!権力と既得権域のブ厚い岩盤をブッタ切る!!№017・100兆円近い国家予算は役人が勝手に作っている!!来年度予算は事実上今週決まるのだ!!

http://amaminagata.blog.fc2.com/blog-entry-941.html

11:31 2016/01/14


平成28年1月11日ここまで入力・・スウェーデンやデンマークと日本の政治システムの違い  スエーデンやデンマークでは「政治家」とは別にそれぞれの「職業」をもっている。兼業議員が多く、国会議員は半分を「職業」フルタイムで働く。いわゆる政治で甘い汁を吸おうとする金儲けのための政治家などはいない。

http://amaminagata.blog.fc2.com/blog-entry-939.html

17:15 2016/01/11 


ためになる本を読んでください? 引用日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 単行本  – 2016・1・7植草 一秀 (著)  5つ星のうち 5     1 件のカスタマーレビュー

国民を滅ぼす偽りの「成長戦略」にダマされるな!!迫りくる円高ドル安、加速する通貨切り下げ競争、アメリカ利上げ、チャイナ・ショック再燃、消費税再増税…大きく地殻変動する世界経済を読む。

http://amaminagata.blog.fc2.com/blog-entry-938.html

17:24 2016/01/10


2016年1月 9日 (土)むろん、主に間接業務をやっている公務員も半減できる。今では役所の窓口業務の多くは喜界がやっているのに、カウンターの向こうでのんびりしている職員の人数が激減したという話は聞かない。マイナンバーも、本来なら公務員を大幅に削減するためのものだったはずだが、全くそうはなっていない。

引用「ビジネス新大陸の歩き方」第511回安倍流賃上げ・時給1000円は経理の「け」の字も知らない素人論議・

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2016/01/post-9a54.html

14:05 2016/01/09


吉良州司よりメッセージ【年金生活者等給付金のばら撒きと民主党政権の子ども手当】皆さん、こんにちは。吉良州司です。補正予算の中で1100万人に一人3万円を給付する年金生活者等給付金は「選挙目当てのばら撒き予算」だとして糾弾しましたが、この指摘に対して、民主党政権時代の「子ども手当」もばら撒きだったではないか、との意見をもらいました。実は、岡田代表が本会議で演説している際にも同趣旨の野次が自民党議員から発せられていました。

http://amaminagata.blog.fc2.com/blog-entry-937.html

10:36 2016/01/09


2016年1月 9日 (土) 鶏を確立すべく、情報交換や交流会を行っています。 | メイン 昭和からの遺言 新書 – 2015129 倉本 聰 (著) 数多くの演劇やドラマ作品を通じて、自然環境の破壊や社会秩序の乱れについて警鐘を鳴らし続けている著者の最新エッセイ。貧しくはあったが光と幸せに満ちていた昭和の時代を、80歳になったのを機に自らの体験と独特の切り口でふりかえる。日本人は今後どのように生きていくべきかを考える上での指針となる一冊。全国自然養鶏会は中島正氏の著書「自然卵養鶏法」に共感し、循環農業の一環としての自然養鶏を確立すべく、情報交換や交流会を行っています。引用・全国自然養鶏会は中島正氏の著書「自然卵養鶏法」に共感し、循環農業の一環としての自然養鶏を確立すべく、情報交換や交流会を行っています。

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2016/01/2015129-80-c9dc.html

9:14 2016/01/09 


引用20161 4 ()ところが、そんな経営の一大転機を迎えている国内空港において、唯一の優等生と評価されている地方空港がある。石川県の能登空港だ。
http://amamioosimasanrinha.synapse-blog.jp/takita/2016/01/post-8c5f.html
16:45 2016/01/04


2016年1月 4日(月)血税空港 本日も遠く高く不便な空の便 (幻冬舎新書)新書–2009・5・27 森 功・第5章 赤字「空港」の支え「空整特会」・149・

http://amamioosimasanrinha.synapse-blog.jp/takita/2016/01/2009527-5-28f3.html

14:41 2016/01/04


 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0761
  • Img_0760
  • Img_0759
  • Img_0758
  • Img_0757
  • Img_0756